1446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

当院の許可病床数一般病床で405床でありますが、現在は長寿命化工事で一部病棟を休棟しており、さらにコロナ即応病床確保する等で、実質的な一般病床は現時点で320床として運用しております。令和5年度以降も長寿命化工事継続実施に加えて、コロナ感染状況を踏まえる必要がありますが、今後も同程度の稼働病床数を予定しております。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

市街地・住宅整備につきましては、区画整理事業を継続していくほか、市営住宅長寿命化など住環境の整備に取り組んでまいります。  公園・緑地の整備につきましては、宮野運動公園野球場グラウンド改修など公園施設長寿命化計画に基づき、安全で快適に利用できるストックマネジメントに取り組んでまいります。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

また、公共施設等の省エネ・再エネ改修長寿命化に集中的に投資しており、ライフサイクルコストの低減に寄与するものと期待をしております。  なお、町ではこれまで、小学校の統廃合や民間委託の活用などの身の丈に合った歳出構造への転換や、繰上償還や基金への積立てなど町財政健全化を着実に進めており、引き続き将来世代の財政負担の軽減に取り組んでまいりたいと考えております。  

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

次に、議案第68号 指定管理者指定について(射水市いきいき長寿館)申し上げます。 これは、市の施設である射水市いきいき長寿館について、指定管理者として株式会社技研サービス指定し、指定の期間を令和5年4月1日から令和9年3月31日までの4年間とするものです。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上、民生病院常任委員会の報告といたします。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

本市財政状況市税収入減少社会保障関係経費増加、後年の公債費高止まり公共施設等長寿命化にかかる経費増加等、今後ますます厳しい財政環境下での予算編成になると思われますが、収入の見通しが不透明な中、次年度の予算編成の具体的な取組について伺います。  また、10月下旬に行われた地区要望に係る予算反映見込み等について併せて伺います。  

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

今後、道路公園など社会インフラ長寿命化対策予防保全などを着実に実行するためには、策定した計画を実行できる財源の確保に加え、技術職員確保、さらには職員技術力の向上も重要な課題であると考えます。本市における技術職員は、70名前後で推移していますが、近年、技術職への申込者数採用者数は、募集定員を下回っている状況が続いています。

高岡市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

本市では、橋梁トンネルが法令に基づく定期点検の対象となっており、計画的な点検修繕長寿命化、新たな経費抑制に資するものと考えます。今後とも、点検結果に基づき、橋梁トンネル長寿命化対策の内容や実施時期の見直しなどにより計画的な維持管理に努めていく必要があります。  委員会審査の中で各委員から出された質疑として、点検に係る特殊技術を持つ人材の確保策はがありました。  

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

また、東京都健康長寿医療センター研究所調査主体である長寿社会における中高年者暮らし方調査によれば、高齢期の就労は寿命健康寿命を延ばす効果があるとされていることからも、有償ボランティア健康寿命の延伸の観点からもメリットがあると思いますので、ぜひとも支援のほうをお願いしたいと思います。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日目) 本文

また、適切な管路維持主要施設長寿命化など、効率的に運営していくことがSDGsに対する取組につながると考えるとの答弁がありました。  次に、令和3年度において技術の伝承にどのように取り組んだのか。また、今後どのように取り組んでいこうとしているのかとの質疑に対し、職員に対して資格取得を啓発しており、技術継承だけでなく、ドローンの操作訓練を毎月行うなど新たな技術取得にも力を入れている。

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

このたび、フレイル予防を通じて健康長寿まちづくりを進めている東京大学高齢社会総合研究機構と協定を結び、東大独自の体力測定プログラムである「フレイルチェック」を実施することとなりました。フレイルチェックとは自身の心身の虚弱状態を知ることで生活習慣改善につなげることを目的としており、町内各地区の元気な高齢者がサポーターとして活躍することで町の活性化の一端となることも目指しております。  

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

〔5番 大辻菊美君起立〕 ○5番(大辻菊美君) これは長寿命化計画のあれで行われるということなんですけれども、今10基というお話が出ていましたけれども、これは何年計画で行われるんですか。              〔都市創造部長 山本浩司挙手〕 ○議長木島信秋君) 都市創造部長山本浩司君。              

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

太閤山リノベーション計画におきましては、居住人口維持するため、住宅セーフティーネットとして、また地域コミュニティ維持活性化に向け、県営住宅改善整備促進を掲げており、県営住宅の大規模改修など施設長寿命化について、県へ働きかけてまいりたいと考えております。 次に、太閤山地区の未利用地についてお答えいたします。 

射水市議会 2022-09-07 09月07日-02号

また、公共施設個別施設計画を見てみると、小学校のところで建物実施設計長寿命化改良等記載があります。その特記事項の中には、児童の減少数の推移を注視し、整備の有無を検討すると記載がある小学校は放生津、新湊、金山、堀岡、下村、塚原、片口です。本市、全15校ある小学校のうち7校がこのように記載されています。 

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

市内の各スポーツ施設においては、公共施設等総合管理計画に基づき、長寿命化や再編に取り組んでいるところであり、その役割、利用状況老朽度、将来の負担を考慮しながら望ましい公共施設サービスが展開できるよう、適切な維持管理に努めてまいります              〔市長 武隈義一君自席に着席〕               〔15番 伊東景治挙手〕 ○議長木島信秋君) 伊東景治